OTOBIBANASHI番外編のお知らせ その1
いよいよ大阪より新進気鋭の美人監督
平岡香純さんを迎えて ギャラリー アイボリーにて行われる
”OTOBIBANASHI番外編”開催まで1ヶ月になりました。
今日から4日間に渡って
ヘンテコな4コマ劇場はお休みして
当日上映される4つの作品の解説をします。
まずはReguReguのフェルト人形アニメ
「月の穴」から。

カヨさんの作る 可愛いフェルト人形と
私の作った不気味な剥製人形が登場する
現時点での我々の最新作。
原作はカヨさんで ”不思議の国のアリス”の
オマージュになっているのが楽しいです。
音楽は全て”F.H.C.”の
かさいあつし氏と留美さんによる書き下ろし。
言葉を越えて世界中の人に伝わるように
あえて台詞が一切無い映像に
見事に感情を吹き込んでくれる
名曲を聴かせてくれます。
更に今回は迫力の生演奏。
これは感動しますよー。

東京上映会の際
終了後に拍手が起こったという驚きの話、
これがきっかけで bloodthirsty butchersの
新作のPVの仕事を貰ったり、
吉野寿氏に「チェコのアニメーションに匹敵する味わいだった 感服」との
文章を頂いて自信を付けたり
Jugzのコニシ氏に「Lo-Fiな感じではなく、 LoとHiが入り混ざった感覚」
と評価されて嬉しくなったり
ロケットSON氏には「忘れかけていた
ときめきみたいなの再び発掘したよな気分」と言われたり
沢山の大好きな人々に誉めてもらった「月の穴」は
ReguReguにとって大切な大切な作品。
DVD化は考えていないので
是非この機会に皆さんに観てもらいたいです。
明日は天才 ハヤシヒロト氏と
現在世界一周の旅に出ている写真家のキンキンの
高度な感覚が見事に合体した傑作
「すきまのけむり」の解説です。

『OTOBIBANASHI番外編』
2009年9月6日(日)
16時30分開場/17時開演
前売り券かフライヤー持参で 1500円
当日券 1800円
@ Hokusen Gallery ivory
中央区南2条西2丁目ブロックビル4F
●「プリミ恥部な世界」(2009年)
監督・脚本・原案:平岡香純
ライブ/白井剛史、平岡香純
●「落書き色町」(2007年/28分)
監督:平岡香純
●「すきまのけむり」(2009年/30分)
監督 原作 アニメーション:林ヒロト/キンキン
ライブ/林ヒロト
●「月の穴」 (2009年/30分)
監督 原作 アニメーション:ReguRegu
ライブ/かさいあつし、留美
<チケット取り扱い>
4プラプレイガイド、パイネポー、ウィア-ドメドルレコード
今日は木曜パイネの日。
先週 好評だった
新ジャガ+茹で卵+玉ねぎ+自家製シーチキン+自家製ベーコン
という組み合わせのシーチキンポテトサラダを
更にパワーアップさせて持って行きます。
夏のツマミはこれが最高よん。
これから制作開始だー。
キテネ~。
平岡香純さんを迎えて ギャラリー アイボリーにて行われる
”OTOBIBANASHI番外編”開催まで1ヶ月になりました。
今日から4日間に渡って
ヘンテコな4コマ劇場はお休みして
当日上映される4つの作品の解説をします。
まずはReguReguのフェルト人形アニメ
「月の穴」から。

カヨさんの作る 可愛いフェルト人形と
私の作った不気味な剥製人形が登場する
現時点での我々の最新作。
原作はカヨさんで ”不思議の国のアリス”の
オマージュになっているのが楽しいです。
音楽は全て”F.H.C.”の
かさいあつし氏と留美さんによる書き下ろし。
言葉を越えて世界中の人に伝わるように
あえて台詞が一切無い映像に
見事に感情を吹き込んでくれる
名曲を聴かせてくれます。
更に今回は迫力の生演奏。
これは感動しますよー。

東京上映会の際
終了後に拍手が起こったという驚きの話、
これがきっかけで bloodthirsty butchersの
新作のPVの仕事を貰ったり、
吉野寿氏に「チェコのアニメーションに匹敵する味わいだった 感服」との
文章を頂いて自信を付けたり
Jugzのコニシ氏に「Lo-Fiな感じではなく、 LoとHiが入り混ざった感覚」
と評価されて嬉しくなったり
ロケットSON氏には「忘れかけていた
ときめきみたいなの再び発掘したよな気分」と言われたり
沢山の大好きな人々に誉めてもらった「月の穴」は
ReguReguにとって大切な大切な作品。
DVD化は考えていないので
是非この機会に皆さんに観てもらいたいです。
明日は天才 ハヤシヒロト氏と
現在世界一周の旅に出ている写真家のキンキンの
高度な感覚が見事に合体した傑作
「すきまのけむり」の解説です。

『OTOBIBANASHI番外編』
2009年9月6日(日)
16時30分開場/17時開演
前売り券かフライヤー持参で 1500円
当日券 1800円
@ Hokusen Gallery ivory
中央区南2条西2丁目ブロックビル4F
●「プリミ恥部な世界」(2009年)
監督・脚本・原案:平岡香純
ライブ/白井剛史、平岡香純
●「落書き色町」(2007年/28分)
監督:平岡香純
●「すきまのけむり」(2009年/30分)
監督 原作 アニメーション:林ヒロト/キンキン
ライブ/林ヒロト
●「月の穴」 (2009年/30分)
監督 原作 アニメーション:ReguRegu
ライブ/かさいあつし、留美
<チケット取り扱い>
4プラプレイガイド、パイネポー、ウィア-ドメドルレコード
今日は木曜パイネの日。
先週 好評だった
新ジャガ+茹で卵+玉ねぎ+自家製シーチキン+自家製ベーコン
という組み合わせのシーチキンポテトサラダを
更にパワーアップさせて持って行きます。
夏のツマミはこれが最高よん。
これから制作開始だー。
キテネ~。