fc2ブログ

制作日記 6

何ヶ月か前 古道具屋で珍しいモノを見つけた。

黒い小さなガラスの標本箱に
大きめのビー玉位のサイズの
真ん丸の黄色の石が10個ほど入って
たしか千円もしない値段で売られていたのだ。

その時 ふとカヨさんの姪っ子が
石を集めていることを思い出した。
彼女はまだ高校生だが
おじいちゃんが学者、お父さんが医者という
サラブレットな血筋の為か 
若いのに感心するほど色々な研究をしている。

私は黒い標本箱が欲しかったし
石は彼女にプレゼントすればいいと思い
迷わずそれを購入。

家に帰って ゆっくり箱を見ると
小さな紙が入っていて
「採取地/人形峠」と書かれていた。
その時、何かを思い出しそうになったけど
すぐ箱の方に興味が行ってしまい
考えるのを止めてしまった。

ある日 カヨさんが実家に遊びに行くというので
姪っ子に石を持って行って貰うことにした。
その時、何故か私はその黄色い玉に
どうしても触れる気になれず
箱から石をビニール袋に移す時も
注意して作業したのを覚えている。




数日後 カヨさんのお父さんから
「あの石は放射能を出しているぞ」と電話があった。


その瞬間 ハッと思い出した。
そういえば 人形峠って日本で唯一
ウランが採れるとこだった!!!!

話によるとあの黄色い玉は
現在採取が禁止されてる危険な石らしく
本来は鉛の箱に入れて
厳重に保管するものとのこと。
すぐに被爆してして害が出る程
強力なものではないらしいが
当然 姪っ子の手には渡らなかった。



面白かったのが
先日 姪っ子の誕生日だったんだけど
彼女がお父さんに頼んだプレゼントは
ナント ”鉛の箱” 



昨日と今日は正月ということで
アニメーション作りはお休み。
これからカヨさんの実家に行って姪っ子に会う。
とっても楽しみ。



プロフィール

koiso

Author:koiso
sites.google.com/view/reguregu

最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク