制作日記 10
昨日も人形作り。
カヨさんは 魚の色が決まらず
何度も作り直してて もう3日目。
遅く迄掛かって
やっと満足出来る魚が完成
深夜にひっそりと乾杯。

生まれた途端 嬉しそうに泳ぎ回る 2匹の魚さん
今日はこれから 見世物小屋の主人の制作。
今回のPVはReguReguのダークサイドも盛り込んだ
見応えのある作品になりますよう。
「curve」は新譜の最後を飾る大変な名曲。
この曲に恥じない 深みのある映像を作りたい。
明日と明後日は夜の作業はお休みして
札幌にやってくる テニスコーツを聴きに行きます。
私達にとって最上級の栄養を貰える音楽。
「テニスコーツ 2DAYS ライブ 」
●4/3(土曜)
テニスコーツ (さや+植野隆司のみのアコースティックセット)
開場:22:00 開演:22:30
●4/4(日曜)
テニスコーツ+高橋幾郎 (高橋さんのドラムを加えた3人によるバンド編成)
開場:20:30 開演:21:00
会場:OYOYO (まち×アートセンターさっぽろ)
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階
http://www.oyoyo16.com/about/
料金:
4/3 前売1,500円 当日2,000円
4/4 前売2,000円 当日2,500円
両日通し券 3,000円
メール予約 weird_meddle@hotmail.com
チケット取扱い:レコーズレコーズ / ウィアードメドルレコード
問合せ:weird-meddle record 011-242-3370

何度観ても このフライヤー最高ですね 楽しみ
カヨさんは 魚の色が決まらず
何度も作り直してて もう3日目。
遅く迄掛かって
やっと満足出来る魚が完成
深夜にひっそりと乾杯。

生まれた途端 嬉しそうに泳ぎ回る 2匹の魚さん
今日はこれから 見世物小屋の主人の制作。
今回のPVはReguReguのダークサイドも盛り込んだ
見応えのある作品になりますよう。
「curve」は新譜の最後を飾る大変な名曲。
この曲に恥じない 深みのある映像を作りたい。
明日と明後日は夜の作業はお休みして
札幌にやってくる テニスコーツを聴きに行きます。
私達にとって最上級の栄養を貰える音楽。
「テニスコーツ 2DAYS ライブ 」
●4/3(土曜)
テニスコーツ (さや+植野隆司のみのアコースティックセット)
開場:22:00 開演:22:30
●4/4(日曜)
テニスコーツ+高橋幾郎 (高橋さんのドラムを加えた3人によるバンド編成)
開場:20:30 開演:21:00
会場:OYOYO (まち×アートセンターさっぽろ)
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階
http://www.oyoyo16.com/about/
料金:
4/3 前売1,500円 当日2,000円
4/4 前売2,000円 当日2,500円
両日通し券 3,000円
メール予約 weird_meddle@hotmail.com
チケット取扱い:レコーズレコーズ / ウィアードメドルレコード
問合せ:weird-meddle record 011-242-3370

何度観ても このフライヤー最高ですね 楽しみ