fc2ブログ

制作日記 14

植野氏から聞いた話。

札幌に着いてすぐに偶然入った
狸小路1丁目の端にある
怪しげなビルの1階にある
「三浦屋」という蕎麦屋が 
一見どうでもいいような店構えなのに
驚く程美味かったとのこと。


さっそく行ってみたらば 広いフロアの2方を
適当な壁で仕切っただけの店舗で
カウンターの横には券売機がデーンと置いてあるという
見事なまでにダメダメ感満載の殺風景な店。
お客さんも1人しか居なくて ガラ~ンとしてるし
どう見ても美味い店の雰囲気ではないのだが
彼の言葉を信じて 500円の
ざる蕎麦の食券を買った。

白髪の60歳位の伯父さんが1人で切り盛りしてて
忙しいわけでもないのに注文した蕎麦が
出てくるのが妙に遅いなぁと思ってたら、、、




 
これでもかに丁寧に冷水で締められた
サラリとした二八蕎麦特有の上品な香りと味わい。
鰹出汁のばっちり効いた濃いめのツユ。
最後の蕎麦湯も しっかりした味で 
文句無しの見事な1品である。
このレベルの味と量で500円は
他店では ちょっとあり得ない。


驚いて 改めて店内を見渡したらば
あちこちに大好きな 藤城 清治の影絵の
ポスターが貼ってあるでないの!!!
何だか急に素敵な空間に思えてきた。

食べ終わって 伯父さんに心を込めて
「ごちそうさま」を言って店を出た。

こんなことってあるんだなぁと感心。
これから街に出た時はいつも行こうと思った。

どうか 潰れちゃいませんように。
教えてくれた植野氏に感謝。










昨日も人形制作の続き。
作業が予定より遅れているので
少し焦っているのだが
夜は リチャード氏の家に遊びに行った。

幾郎さんやテニスコーツの2人や友人達とで
リエ嬢の美味しくて珍しい料理を愉しむ。

Image339.jpg


植野氏と塁氏の会話が ずっとコントのようで
笑ってばかりの夜でした。









そんな 塁氏率いる「MEAT COP」に
強力なメンバーが加入した模様。
恒例のグリンアップルのマンスリーライブにて
お披露目の過激な演奏が聴けそう。
丁度 忙しい時期にぶつかるので
カヨさんには悪いけど 思い切って 
11日 行っちゃおうかな。


GreenAppleQuickStep Presents
LIVE GHETTO vol.12

2010/04/11(日曜日)
at CLUB GHETTO
OPEN START 18:00

adv 1000YEN
day 1500YEN
with flyer 1000YEN
十代の子供たち(20歳未満 under20) 500YEN

LIVE
●GreenAppleQuickStep
● MEAT COP

DJ SUE/READER

GreenAppleQuickStep HP




プロフィール

koiso

Author:koiso
sites.google.com/view/reguregu

最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク