fc2ブログ

制作日記 18

昨日はセット制作の続き。
あれこれ考える。
大切なのは実際にやってみること。
自分の不器用さを楽しむこと。





夜は リチャードファミリーと
琴似のコンカリーニョにて
開催されている骨董市に行って来た。

珍しく22時迄やってくれてるし
品揃えが昭和初期の生活雑貨が中心で
想像以上に掘り出し物が沢山あって嬉しかった。




DSCF1940_convert_20100410101324.jpg

カヨさんは可愛い少年が浮き出している
セルロイドの筆箱を500円で購入。
私は銀色の仮面と思いきや、、、、















DSCF1946_convert_20100410101407.jpg

ひっくりかえして
















DSCF1947_convert_20100410101436.jpg

粘土を詰めると、、、
















DSCF1978_convert_20100410101505.jpg

ワシじゃ~








老婆の顔の金型を1200円で購入して
皆に高い買い物と笑われる。






いつか100個ほど作って
どばーんと映画に登場させるのだ。
イメージはホドロフスキー風!!(だいぶ違う)





その後はラータンを食べに玉林酒家へ。
何故かいつもより辛くてフラフラになった。
家に帰って そのままダウン。








プロフィール

koiso

Author:koiso
sites.google.com/view/reguregu

最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク