8月29日
工藤さんの作った陶器を見ながら
気持ちのいい充実感に満たされている
夢のような3日間が終わった朝。

白くて 不思議な 私達の宝物
昨日は2人で昼からフリーランスの
横の公園で夜を待ってた。

ちょうどワインを2本空けた頃に
日が沈み 演奏が始まった。
工藤さんと幾郎さんによる
物凄い情報量の演奏。







3日間で奏でられた
全く違うタイプの曲達。
その全てに魅了された。
余韻に浸りながら外に出ると
綺麗な月。

幸せな時間だった。
もう私は観てきたのだけど
カヨさんがまだなので
今日も中西画伯の個展に行く。
なんと 工藤さんが画伯の作品を
また購入したという話を聞く。
この絵のよう

そのことを工藤さんに訊いてみたら
いつか中西さんの美術館を作りたいと言ってた。
画伯は画壇では無名だけど
工藤さんをそこまで夢中にさせるなんて
何万の人に知られるより
ずっとずっと意味があるし
素晴らしいことだと思う。
気持ちのいい充実感に満たされている
夢のような3日間が終わった朝。

白くて 不思議な 私達の宝物
昨日は2人で昼からフリーランスの
横の公園で夜を待ってた。

ちょうどワインを2本空けた頃に
日が沈み 演奏が始まった。
工藤さんと幾郎さんによる
物凄い情報量の演奏。







3日間で奏でられた
全く違うタイプの曲達。
その全てに魅了された。
余韻に浸りながら外に出ると
綺麗な月。

幸せな時間だった。
もう私は観てきたのだけど
カヨさんがまだなので
今日も中西画伯の個展に行く。
なんと 工藤さんが画伯の作品を
また購入したという話を聞く。
この絵のよう

そのことを工藤さんに訊いてみたら
いつか中西さんの美術館を作りたいと言ってた。
画伯は画壇では無名だけど
工藤さんをそこまで夢中にさせるなんて
何万の人に知られるより
ずっとずっと意味があるし
素晴らしいことだと思う。