制作日記 7
朝から撮影。
毎日 何秒かずつでも
確実に出来てゆくのが嬉しい。
ちゃんと家に籠って
このペースを続けられたら
今月中に撮り終われるかも知れない。
夜は琴似のレッドベリースタジオで行われている
佐々木秀明さんの個展「雫を聴く」と
そこで行われた室野井さんと幾郎さんの
パフォーマンスを体験。









天井の高い会場は 雫の国。
水滴には宇宙の全てが詰まってる。
水の時間。
室野井さんの時間。
幾郎さんの時間。
佐々木秀明さんの時間。
私達の時間。
それは全て自然現象だったと感じた。
ちゃんと自然現象に成れる人は少ない。
無限の流れを意識させてくれた
ほんとうの綺麗な夜。
会場で斉藤幹男氏に会えた。
先日 彼が小学生と一緒に作った
SF短編映画「火星世界旅行」の話題で談笑。
幹男氏が学校にやってくるなんて
子供達喜んだだろうなー。
「転校生はアーティスト」
家に帰って 作品を見せて貰う。
彼の見事なセンスと構成力に
いつもながらびっくり。
毎日 何秒かずつでも
確実に出来てゆくのが嬉しい。
ちゃんと家に籠って
このペースを続けられたら
今月中に撮り終われるかも知れない。
夜は琴似のレッドベリースタジオで行われている
佐々木秀明さんの個展「雫を聴く」と
そこで行われた室野井さんと幾郎さんの
パフォーマンスを体験。









天井の高い会場は 雫の国。
水滴には宇宙の全てが詰まってる。
水の時間。
室野井さんの時間。
幾郎さんの時間。
佐々木秀明さんの時間。
私達の時間。
それは全て自然現象だったと感じた。
ちゃんと自然現象に成れる人は少ない。
無限の流れを意識させてくれた
ほんとうの綺麗な夜。
会場で斉藤幹男氏に会えた。
先日 彼が小学生と一緒に作った
SF短編映画「火星世界旅行」の話題で談笑。
幹男氏が学校にやってくるなんて
子供達喜んだだろうなー。
「転校生はアーティスト」
家に帰って 作品を見せて貰う。
彼の見事なセンスと構成力に
いつもながらびっくり。