制作日記 9
昨日も家から1歩も出ずに撮影。
ほとんど人形と一体化してる。
何とか10秒ほど撮れた。
今夜はハヤシヒロト氏の
久しぶりのワンマンがある。
行きたくてしょうがない、、、

「誰もいないメローディー」
11/26
@and coffee
(南2西25 内田ビル2F)
開場20時30分/開演21時
¥1000+DRINK
中学生の時に出会った
最も刺激的な音楽は
Throbbing Gristleでした。
4人の不敵な笑いを浮かべる英国人。
全てを呑み込み 嘔吐するロック。
絶えず刺激を求める在り方を
教えてくれたのは 中心メンバーの
ジェネシス・P・オリッジと
ピーター・クリストファーソンだった。
一昨日 ピーター・クリストファーソンが
眠ったまま 亡くなったようだ。
あの頃から活動を続けている音楽家で
今も変わらず輝き続けている
数少ない才能だったのに!!
裏音楽界は
大きな大きな存在を失った。
もう洋楽の新譜を買う事は無いな。
throbbing-gristle.com

秋庭氏から頂いた GRISTLEISMが悲しく響く