2月17日
1960年制作のアニメーション
「西遊記」を観た。
東映の劇場用アニメとしては
名作「白蛇伝」「少年猿飛佐助」に続く
第3弾ということで期待していたのだけど、
手塚治虫が参加した為か
絵が妙に垢抜けてディズニーっぽく
なってしまっていて寂しかった。
前の感じで十分良かったのに、、、
手塚の力 恐るべし。

やはり「少年猿飛佐助」を越える作品は
もうないのだろうか?
ほんと 繊細で斬新だったなぁ、、、
もう少し探してみることにする。
土曜日はポスターを作らせて貰った
「真実はライブにある。」 の3回目に出掛けます。
先週京都で演奏をしてきたばかりの F.H.C.も、
ORAさんがギターで参加する スマイルロケットも、
バンド編成での初ライブをする とりふね&今井大蛇丸 も、
久しぶりに観る 新曲が聴けそうな ラスタも、
みんなみんな楽しみです。

「真実は現場にある。その3」
・日時 2011年2月19日(土曜日)
・時間 20時開場 20時30分開演
・料金 1500円(ワンドリンク付き)
・場所 札幌LOG
(札幌市北区北14条西3丁目 ゼウスビル地下 )
ラスタ
スマイルロケット
F.H.C.
とりふね&今井大蛇丸
「西遊記」を観た。
東映の劇場用アニメとしては
名作「白蛇伝」「少年猿飛佐助」に続く
第3弾ということで期待していたのだけど、
手塚治虫が参加した為か
絵が妙に垢抜けてディズニーっぽく
なってしまっていて寂しかった。
前の感じで十分良かったのに、、、
手塚の力 恐るべし。

やはり「少年猿飛佐助」を越える作品は
もうないのだろうか?
ほんと 繊細で斬新だったなぁ、、、
もう少し探してみることにする。
土曜日はポスターを作らせて貰った
「真実はライブにある。」 の3回目に出掛けます。
先週京都で演奏をしてきたばかりの F.H.C.も、
ORAさんがギターで参加する スマイルロケットも、
バンド編成での初ライブをする とりふね&今井大蛇丸 も、
久しぶりに観る 新曲が聴けそうな ラスタも、
みんなみんな楽しみです。

「真実は現場にある。その3」
・日時 2011年2月19日(土曜日)
・時間 20時開場 20時30分開演
・料金 1500円(ワンドリンク付き)
・場所 札幌LOG
(札幌市北区北14条西3丁目 ゼウスビル地下 )
ラスタ
スマイルロケット
F.H.C.
とりふね&今井大蛇丸