5月2日
新生カツオマティックデスの演奏を観て来た。
なんたってベースに正式加入したのが
元MAD3のHARUTO氏。
密かに好きなバンドだったので
生のプレイを目の当たりにして感激。
日本のヘヴィロックンロールの
人気、実力共に代表格である
DMBQとMAD3の柱になっていた
2人によるリズム隊なんて
夢の組み合わせじゃないか、、、
エイスケ氏のギターも今迄以上に
唸りまくるのも当然。

まるでジャングルのような
湿度と熱気に包まれた161倉庫でした。
レンズは曇るわ、酸欠になるわで
大変なことになっていた。
明日から ニーハオ!もやって来て
3日、4日と札幌2連発。
激しすぎる噂は前から聞いていたから
ものすごーく楽しみ。
MAX状態にまでパワーアップした
カツオマティックデスとニーハオ!の
組み合わせなんて豪華だなぁ。

カツオマティックデス with ニーハオ!
"HARUTO EXPLOSION DEATH TOUR 2011 in Hokkaido"
4/30@CRU-Z, Otaru
5/01@161倉庫, Sapporo
5/02@ELLCUBE, Tomakomai
5/03@PIGSTY, Sapporo
5/04@HALL SPIRITUAL LOUNGE, Sapporo
5/05@MP Hall, Iwamizawa
5/06@CASINO DRIVE, Asahikawa
5/07@Yuyakematsuri, Kitami
そういや 昨日 載せた
植物園のトイレの写真に
へんなものが写ってるという指摘が、、、
なんたってベースに正式加入したのが
元MAD3のHARUTO氏。
密かに好きなバンドだったので
生のプレイを目の当たりにして感激。
日本のヘヴィロックンロールの
人気、実力共に代表格である
DMBQとMAD3の柱になっていた
2人によるリズム隊なんて
夢の組み合わせじゃないか、、、
エイスケ氏のギターも今迄以上に
唸りまくるのも当然。

まるでジャングルのような
湿度と熱気に包まれた161倉庫でした。
レンズは曇るわ、酸欠になるわで
大変なことになっていた。
明日から ニーハオ!もやって来て
3日、4日と札幌2連発。
激しすぎる噂は前から聞いていたから
ものすごーく楽しみ。
MAX状態にまでパワーアップした
カツオマティックデスとニーハオ!の
組み合わせなんて豪華だなぁ。

カツオマティックデス with ニーハオ!
"HARUTO EXPLOSION DEATH TOUR 2011 in Hokkaido"
4/30@CRU-Z, Otaru
5/01@161倉庫, Sapporo
5/02@ELLCUBE, Tomakomai
5/03@PIGSTY, Sapporo
5/04@HALL SPIRITUAL LOUNGE, Sapporo
5/05@MP Hall, Iwamizawa
5/06@CASINO DRIVE, Asahikawa
5/07@Yuyakematsuri, Kitami
そういや 昨日 載せた
植物園のトイレの写真に
へんなものが写ってるという指摘が、、、