9月25日
朝一番に弁当を作って円山動物園で朝食。
今月の初めに大好きだったバクが死んでから
悲しくて、行くのを躊躇してたけど
天気もよかったし思い切って出掛けた。
がらんとしたケージを観たら
やっぱりもの凄く寂しい気分になる。
随分、隣のキリンの赤ちゃんに救われた。
10時頃になるとお客さんが増えてきたので退散。
近所だからできる贅沢な食事だと思う。
それから 夜遅く迄
カヨさんは映像を観ながら
ピアノを弾いてた。
私は隣の部屋で石笛を吹いて応援。

祖母の形見である、この石笛。
なんともいえない素敵な音が鳴るので
何時間吹いていても飽きない。
かつては神事に使われていただけあって
場を清めることができるような気がする。
吹けば吹く程 不思議な音。
昨日は外に鳥が集まってきて嬉しかった。
寝る時、彼女に石笛の応援は効いた?って尋ねたら。
ピーピーうるさくて、気が散って大変だったと言われた、、、、
一応、石笛のことを詳しく書いてあるサイト。
この方、面白い!!!
石笛
今夜はOYOYO!!!!