10月11日
秋の3連休は金欠の為、あまり出歩けなかったけど
モリマンのモリ夫嬢、DMBQのほとんどのジャケを手がけた
デザイナーのアカ嬢、DOPE REALのキムラ氏という
面白い組み合わせが家に遊びに来てくれたり、
TITIに中西画伯のミニミニ個展を観にいったり
楽しく作業の息抜きが出来ました。

すっかり晴れて気持ち良さそうな 最後の一輪様
それにしても のやで日曜に行われた
ぷぅのワンマンライブは観たかった。
楽器の構成が今一番聴きたい
感じだったんだよなぁ、、、
ReguReguはカヨさんのピアノが
サントラの柱になってるんだけど
いつか私達もオロチマルズや
ぷぅみたいに色んな国の楽器をつかって
エキゾチックな演奏をしてみたい。
実は こないだ無理して
中古のマンドリンを買ったんだけど
未だに全然弾けてない、、、
ホント、不器用で寂しい、、、
モリマンのモリ夫嬢、DMBQのほとんどのジャケを手がけた
デザイナーのアカ嬢、DOPE REALのキムラ氏という
面白い組み合わせが家に遊びに来てくれたり、
TITIに中西画伯のミニミニ個展を観にいったり
楽しく作業の息抜きが出来ました。

すっかり晴れて気持ち良さそうな 最後の一輪様
それにしても のやで日曜に行われた
ぷぅのワンマンライブは観たかった。
楽器の構成が今一番聴きたい
感じだったんだよなぁ、、、
ReguReguはカヨさんのピアノが
サントラの柱になってるんだけど
いつか私達もオロチマルズや
ぷぅみたいに色んな国の楽器をつかって
エキゾチックな演奏をしてみたい。
実は こないだ無理して
中古のマンドリンを買ったんだけど
未だに全然弾けてない、、、
ホント、不器用で寂しい、、、