10月13日
今回、2度目の
画伯の個展鑑賞に行って来た。
このあいだはあまりの作品数の少なさに
画伯の常識を疑ったが(仲、悪いからね)
昨日 新たに追加されていた
”あまりに静かな” 作品が混ざって
遂に完成した展示(遅い、、)をみて
うっかり感動してしまった。
もうすでに中西揚一展を体験してても
3人の女の子が描かれた作品と
DMになっている街灯の絵の間に
追加された新作をみていない方!!
時間あれば TITIに再度
訪れてみることをお勧めします。
画伯の今の気持ちが
じわっと 伝わってくるよ。

中西 揚一展
ひ か り の 音 色
2011.10.8(土)-10.15(土)
12:00から19:00まで
会期中は無休
TITI
クロージングパーティー
10月15日(土)19時半オープン
¥1,000 (食べものと飲みもの付き)
Live;
ハヤシヒロト
コルネリ
菅原彩子
Food;
古立 太一
夜は カヨさんとラーメンねるらに
チラシ制作の打ち合わせに行って来た。
お仕事終了後は晩酌セットで一杯。
なんたって昨日は水曜日、
普段は18時閉店だけど
週に1度の22時まで営業の日。
なんと、嬉しいことに
再来週から毎週土曜日も
22時迄 営業にするそう。
これから 水曜と土曜の夜は
毎回 ねるらに行きたくて
ウズウズしちゃうんだろうなぁ、、
丁寧に作った無化調の
優しい昔風 正油ラーメン。
子供の頃、大好きだった
近所に出てた屋台の味。
オンボロ長屋に
懐かしくて温かい御馳走。
あまりの完成度の高さに
あそこのラーメンに慣れると
他の店では食べられなくなってしまう。
明日はギャラリー犬養で
高橋幾郎さんのパーカッションソロがある。
これは行かなくては!!!
10月14日(金)
高橋幾郎solo
pm8~
1階 カフェスペースにて
入場無料
ギャラリー犬養
画伯の個展鑑賞に行って来た。
このあいだはあまりの作品数の少なさに
画伯の常識を疑ったが(仲、悪いからね)
昨日 新たに追加されていた
”あまりに静かな” 作品が混ざって
遂に完成した展示(遅い、、)をみて
うっかり感動してしまった。
もうすでに中西揚一展を体験してても
3人の女の子が描かれた作品と
DMになっている街灯の絵の間に
追加された新作をみていない方!!
時間あれば TITIに再度
訪れてみることをお勧めします。
画伯の今の気持ちが
じわっと 伝わってくるよ。

中西 揚一展
ひ か り の 音 色
2011.10.8(土)-10.15(土)
12:00から19:00まで
会期中は無休
TITI
クロージングパーティー
10月15日(土)19時半オープン
¥1,000 (食べものと飲みもの付き)
Live;
ハヤシヒロト
コルネリ
菅原彩子
Food;
古立 太一
夜は カヨさんとラーメンねるらに
チラシ制作の打ち合わせに行って来た。
お仕事終了後は晩酌セットで一杯。
なんたって昨日は水曜日、
普段は18時閉店だけど
週に1度の22時まで営業の日。
なんと、嬉しいことに
再来週から毎週土曜日も
22時迄 営業にするそう。
これから 水曜と土曜の夜は
毎回 ねるらに行きたくて
ウズウズしちゃうんだろうなぁ、、
丁寧に作った無化調の
優しい昔風 正油ラーメン。
子供の頃、大好きだった
近所に出てた屋台の味。
オンボロ長屋に
懐かしくて温かい御馳走。
あまりの完成度の高さに
あそこのラーメンに慣れると
他の店では食べられなくなってしまう。
明日はギャラリー犬養で
高橋幾郎さんのパーカッションソロがある。
これは行かなくては!!!
10月14日(金)
高橋幾郎solo
pm8~
1階 カフェスペースにて
入場無料
ギャラリー犬養