fc2ブログ

1月16日

最近よく 5年前にみた
澁澤龍彦展のことを思い出す。
今、作品制作をするにあたって
あの時の刺激が随分と
栄養になってるなぁとつくづく思う。


武井武雄,初山滋、マン レイ、ベルメール、
細江英公、横尾忠則、野中ユリ、中西夏之、
中村宏、合田佐和子、アルチンボルド、ボッシュ、
ルドン、ビアズレー、エルンスト、デルヴォー、
バルテュス、スワンベリ、モリニエ、ゾンネンシュターン、、、

へっぽこな私が言うのも
恐れ多いんだけど
みんなみんなしっかり
ReguReguの中に溶けているはず。
先輩達の作品を生で体験出来て
本当によかった。



あの頃の日記をみつける。
まだまだ通いたかった。









昨日も芸術の森にて
「澁澤龍彦幻想美術館」を鑑賞。
気がつけば5回目。
もっともっと通いたかったけど
30日までなので たぶんもう行けないだろうな。
この展示の為に色々な所から集まった
今後 生で観ることが出来ないであろう作品の数々。
この歳になってやっと対面できた。

穴をみつける。
穴をほる。
ほっている途中で生みだされる分身。
底に着くことなく命が終わる。
体は朽ちても思いは残る。
ツワモノどもの夢の跡。

最後かなと思うとちょっぴり感傷的になる。
どんなことでもより本当の場所を知りたいのなら
出来るだけ近くに寄らなければ。

すべての感覚を総動員して暗号解読。
人にはその能力があるはず。

好きな人の秘密が知りたい。
耳を近づけるから
そっと教えて。

2007年09月25日の日記より








n2_convert_20120116083345.jpg

ふ~ん





昨日で無事撮影が終了。
今日からサウンドトラックの製作。
完成は22日ぎりぎりになりそう。

「空の切符」 もう面白くて大変!!

プロフィール

koiso

Author:koiso
sites.google.com/view/reguregu

最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク