1月26日
見逃していた映画の鑑賞は続いていて、
一昨日は ジャンピエール・ジュネ監督の「ミックマック」、
昨日は ピーター・グリーナウェイ監督の
「コックと泥棒、その妻と愛人」をDVDで観た。
「コックと、、」は自分の中の殿堂入り。
圧倒的な美意識を見せつけられて
クラクラする程の感動に包まれた。

人間は汚い。
汚いものは美しい。
汚くなくて美しいのは人間じゃない。
汚いのが人間。
だから人間は美しいんだ。
今週はもう2作も
震えるほどの名作を観てる。
自分の愛してる情報を
ぎゅうぎゅうに詰め込む。
これでもか、これでもかと
詰め込んでも詰め込んでも
映画はそれをちゃんと
呑み込んでしまうのね。
次の作品について
遅くまで話し合う。
「空の切符」は私が原作、
カヨさんが監督だった。
次はカヨさんの原作、
私が監督でいくことに。
僕らは2人で1人。
一昨日は ジャンピエール・ジュネ監督の「ミックマック」、
昨日は ピーター・グリーナウェイ監督の
「コックと泥棒、その妻と愛人」をDVDで観た。
「コックと、、」は自分の中の殿堂入り。
圧倒的な美意識を見せつけられて
クラクラする程の感動に包まれた。

人間は汚い。
汚いものは美しい。
汚くなくて美しいのは人間じゃない。
汚いのが人間。
だから人間は美しいんだ。
今週はもう2作も
震えるほどの名作を観てる。
自分の愛してる情報を
ぎゅうぎゅうに詰め込む。
これでもか、これでもかと
詰め込んでも詰め込んでも
映画はそれをちゃんと
呑み込んでしまうのね。
次の作品について
遅くまで話し合う。
「空の切符」は私が原作、
カヨさんが監督だった。
次はカヨさんの原作、
私が監督でいくことに。
僕らは2人で1人。