エミール・クストリッツァ監督の
「ジプシーのとき」を持って
すずえ嬢が遊びに来てくれた!!
お酒を吞みながらの鑑賞会。
この作品、DVD化されておらず
中古VHSでも4万円のプレミア状態。
観るのを諦めていた作品だっただけに
念願叶って 嬉しい夜だった。

生々しいのに 夢のよう、、、
後に「アンダーグラウンド 」、「黒猫・白猫 」、
「ライフ・イズ・ミラクル 」という
3大傑作が生まれる土台になる
しっかりとした美意識がそこにあった。
野良猫のように生きて
野良猫のように死ぬ。
それがとっても、羨ましくみえる。

自由に生きるものの
生命の輝きよ。