4月16日
昨日の昼間は天気がいいのに
家に籠ってひたすら撮影でしたが
夜は ちょいと出掛けただけで
2度も至福の時を過ごせてしまった。
1つ目は Titiにて展示されている
松川修平氏の新作を観れたこと。

「フライング・シスターズ」(部分)
なんて気持ちの良さそうな 2人の女の子。
眺めていると この娘達の幸せが
じんわり、ふんわり、伝わって来るよ。
生で観るともっともっと良いので
是非体験してくださいね。
この作品の展示即売は
今月一杯のようです。
會本 久美子さんによる
トランプも良かったなぁ、、、
貧乏にはもう慣れっこでも
こんな時は寂しいなと思う。
Titi diary
2つ目は 中西画伯の個展の
クロウジングパーティーで披露された
林ヒロト氏のソロ プロジェクト。

林ヒロト + 犬養康太 + 高橋幾郎
彼の歌が好きで、聴き続けているけど
遂にまた一段、上のステージに昇った感じがした。
あまりのカッコ良さに猛烈に痺れちゃった。
思わず抱きしめたかったけどグッと我慢。
ジプシーの魂が降りて来てるみたいだった。
ジャンゴは今、札幌に居る。
あんなに熱いお客さんの拍手は
久しぶりに聞いたような気がする。
この3人でレコーディングもするんだって!!
とんでもないグループが札幌に生まれた。