fc2ブログ

5月24日

僕らのアニメーションは
全く子供を意識して
作ってはいないんだけど
稀に幼少の方が「ゆめとあくま」を
好きになってくれることがあって
そういう話をタマに聞くと
「やっててよかったー」と心から思います。

実はこの間 嬉しいことがあった。

先日のジャンゴ追悼ライブの時、
ハヤシヒロト氏と「絵本の読み聞かせ会」を
開いている シマ氏のご子息のアオト君が
レグ作品を繰り返し観てくれているらしく
彼が私達の為に描いてくれた絵と、
共にお気に入りらしい川本喜八郎(!!)の
DVDをくれたのです。



AOTO_convert_20120524141613.jpg

ひょっとして私の顔?








生きた証が映画になる。
いつまで作っていられるか解らないけど
観てくれた人の心に
”小さなひっかき傷”を残したい。

彼の胸のどっかに
僕らが居たら嬉しいなぁ、、、

アオト君に「こゆび泥棒」送っちゃおうっと。
彼はあの作品を どう解釈するかな?
プロフィール

koiso

Author:koiso
sites.google.com/view/reguregu

最新記事
月別アーカイブ
FC2カウンター
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
リンク