5月24日
僕らのアニメーションは
全く子供を意識して
作ってはいないんだけど
稀に幼少の方が「ゆめとあくま」を
好きになってくれることがあって
そういう話をタマに聞くと
「やっててよかったー」と心から思います。
実はこの間 嬉しいことがあった。
先日のジャンゴ追悼ライブの時、
ハヤシヒロト氏と「絵本の読み聞かせ会」を
開いている シマ氏のご子息のアオト君が
レグ作品を繰り返し観てくれているらしく
彼が私達の為に描いてくれた絵と、
共にお気に入りらしい川本喜八郎(!!)の
DVDをくれたのです。

ひょっとして私の顔?
生きた証が映画になる。
いつまで作っていられるか解らないけど
観てくれた人の心に
”小さなひっかき傷”を残したい。
彼の胸のどっかに
僕らが居たら嬉しいなぁ、、、
アオト君に「こゆび泥棒」送っちゃおうっと。
彼はあの作品を どう解釈するかな?
全く子供を意識して
作ってはいないんだけど
稀に幼少の方が「ゆめとあくま」を
好きになってくれることがあって
そういう話をタマに聞くと
「やっててよかったー」と心から思います。
実はこの間 嬉しいことがあった。
先日のジャンゴ追悼ライブの時、
ハヤシヒロト氏と「絵本の読み聞かせ会」を
開いている シマ氏のご子息のアオト君が
レグ作品を繰り返し観てくれているらしく
彼が私達の為に描いてくれた絵と、
共にお気に入りらしい川本喜八郎(!!)の
DVDをくれたのです。

ひょっとして私の顔?
生きた証が映画になる。
いつまで作っていられるか解らないけど
観てくれた人の心に
”小さなひっかき傷”を残したい。
彼の胸のどっかに
僕らが居たら嬉しいなぁ、、、
アオト君に「こゆび泥棒」送っちゃおうっと。
彼はあの作品を どう解釈するかな?