9月2日

僕が ちゃんと大切にしてないから

あんな 不良と付き合ってるんだ

そうだよね、、、

そうだよね!!
昨日は 夕方まで作業をして
夜は「目のまえの、いつか」を観に行った。
前回は泥酔していたので
今回はシラフでしっかりみた。
約1時間半、ヒロト氏のクールな生演奏と
スライドが淡々と写されていくシンプルな構成で
最初はちょっとびっくりしたけど
こないだの上映の後 カヨさんが
最後に物凄い感動を体験したと言っていたように
ホントにラストで強烈に心を揺さぶられた。
自分がナニモノであるかを
押し付けがましくなく
おしえてくれるドキュメンタリー。
想像していたスライドショーというより
もっともっと完成度の高い映画だった。
ヒロト氏の音楽とキンキン嬢の写真は
とっても温度が似ている。
やさしくて、しゅみがよくて
ゆっくりと身体に染みてゆくようだ。
みているとき 頭の中に
大好きな彼女の文章が流れていた。
「日常を過ごす中でも、中途半端にためらい、前に進めなくなる時がある。
そんな時、必死に船にしがみついていた自分を思い出して、苦笑してしまう。
手を離すか、船に戻るか、決めなくちゃ。」
ほどいて、編んで/わたしの世界旅行7ヶ月21カ国 波のむこう〜ザンジバル(タンザニア)より抜粋
素敵なことをおしえてもらっちゃった。
いつかまたみたいな。