2月24日
蠍座にて ドキュメンタリー映画
「ニッポンの、みせものやさん」と
「見世物小屋 旅の芸人・人間ポンプ」
を2本続けて観てきました。
「ニッポンの〜」は正直
どうでもいい感じだったけど
北村皆雄監督による
「旅の芸人・人間ポンプ」の方は
”芸と因果”という鍵の付いた
箱の中にある神聖なことを
生々しく体験させて貰ったので
まだ夢心地が続いている状態。
なんとなくフリークス映画や
グロテスクなものが好きな人は
きっとこの映画を観たら
パーーッと何かが突き抜けて
すっきりしちゃうはず。

あまりに気分がいいので
前から古書で目をつけていた
「このつぎなあに」という
幼少の頃好きだった童話を
買って帰って来ました。
寂しさのあまりわざと
狸に騙されるお爺さんの
可笑しくも最後には
涙が出てしまうお話。
騙すことも、騙されることも
場合によっては
綺麗なことになる。
それが 芸 。
本当は絶えず意識しなければならない
ことを再確認した1日でした。
「見世物小屋 旅の芸人・人間ポンプ」は
残念なことに明日まで。
時間ある方は是非!!!!!!!!!
蠍座
今日のナゼ

なんかスッキリ、、、
「ニッポンの、みせものやさん」と
「見世物小屋 旅の芸人・人間ポンプ」
を2本続けて観てきました。
「ニッポンの〜」は正直
どうでもいい感じだったけど
北村皆雄監督による
「旅の芸人・人間ポンプ」の方は
”芸と因果”という鍵の付いた
箱の中にある神聖なことを
生々しく体験させて貰ったので
まだ夢心地が続いている状態。
なんとなくフリークス映画や
グロテスクなものが好きな人は
きっとこの映画を観たら
パーーッと何かが突き抜けて
すっきりしちゃうはず。

あまりに気分がいいので
前から古書で目をつけていた
「このつぎなあに」という
幼少の頃好きだった童話を
買って帰って来ました。
寂しさのあまりわざと
狸に騙されるお爺さんの
可笑しくも最後には
涙が出てしまうお話。
騙すことも、騙されることも
場合によっては
綺麗なことになる。
それが 芸 。
本当は絶えず意識しなければならない
ことを再確認した1日でした。
「見世物小屋 旅の芸人・人間ポンプ」は
残念なことに明日まで。
時間ある方は是非!!!!!!!!!
蠍座
今日のナゼ

なんかスッキリ、、、