4月8日
週末は 色々お世話になっている
江川氏がやっている洋服屋さん
Takeの11周年記念の
ライブイベントに顔を出したり、、、
Titiで2度目の「とりけもの展」、
中西画伯の個展「夕暮れの手紙」、
スズエ嬢の出店を覗きにいったり、
ギャラリー犬養で観たり吞んだり、
と 盛りだくさんの2日間だった。

”ハッピー重戦車”という感じで、
ポジティブな波動をこれでもかに射ちまくる、
初めて体験した ATATA。
ありそうで無かったタイプの完成度だと思う。
ハードコアは相変わらず進化してるなぁ、、

チャーミングだわ、カッコイイわで
思わず見とれてしまう toddle。
楽しかった、、、、
完全に空間に溶け込んでいる
店主、康太氏による大作
「加藤床乃助のズバッと交通情報」

なんて魅力的な絵、そして タイトル。
夕暮れのギャラリー犬養、
気持ち良かったなぁ、、、
今は 好きな展示も揃ってるし
毎日でも訪れたい気分。
それにしてもスズエ嬢が、
昔 心の師であった
サイババに逢ってたのは
ブッタマゲタ〜