5月11日
昨日の夜はクロタコ屋で販売する
ポストカードの打ち合わせをしてた。
印刷に出すと最低でも1パターンが100枚出来ちゃう。
4日間だけの出店では確実に売れ残るだろうから
自分達が本当に欲しいものにしようということに。
「ゆめとあくま」のおまけの
ホウカムリさんカードも
使うのが勿体ない位気に入ってる。
なんたって、以前私達が
オランダに2週間滞在した時
蚤の市を回ってひたすら集めていたのが
アンティークのポストカード。
異国の価値観が微妙に違う方の作った、
みればみるほど意味の分からない
「一コマ劇場」の魅力に
完全に取り憑かれてしまったんだった。
いい機会なので
今日は気に入ってるやつを
何枚か紹介しますね。

あまりに読めない 微妙な表情、、、

全然 微笑ましくない、、、

普段のピエロ?

南のギャル

立ち飲み屋さん

トロンとしてる、、

どこ行くの?

タマネギの涙、、、

何 やってんの? (「ゆめとあくま」のおまけ)
予算の都合で3種類しか作れないけど
週末は撮影に費やすことにしました。
思いっきり変な気分になるのだ。
実は もうほとんど個展気分。
安く宝物を売ることが出来る快感。